NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
ロードローラーだッ!!【鏡音姉弟】
やっとこつながったニコニコに、冬大祭前の興奮で眠れない夜をつぎ込んでいます…(小学生)
鏡音姉弟、さっそく曲がバンバンUPされてますね。そしてやっぱりロードローラーか、リンよ。
【逆襲のロードローラー】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1890730
聞いてみた印象だと、リンがちょっとファニーボイスな感じの声ですね。ちょっとリズミカルな感じの曲のほうがあう感じ。
レンは… 朴ろ美さん…?(笑 でもレンのほうが声が聞き取りやすくて、比較的素直な感じの曲にあう気がします。バラード行けるんじゃないかな。リンオリジナル曲の【雲の遺跡】のカヴァーは少年声でとてもいい感じだし、【鳥の詩】は女性声優さんがあててる少年キャラって感じがすごくしました。
じゃじゃうま鏡音双子… これからバンバン曲が出てくんのかなー。リンで先達をやりつくしてた女性ボカロよりも、ショタロイド(笑) レンのほうが面白いのが増えてくる気がちょっとします。
そんで、リンがロードローラーで、レンが朴ろ美さんだったら、それぞれ両方とも「WRYYYYYYY!!」って言い出すわけですよね、Gさん?(笑
リンがさっそく覇王の道をまい進しつつあります。発売されたばっかりで変なキャラ付けされてるリン哀れ(笑 でも、双子はジャイアン姉と優等生弟でいいんじゃないかな! かな!
あとはあれだ… レンにたいして、「こんな可愛い子が女の子のわけないじゃないか!」って言い出されるのを待つだけですね・・・
PR
ジャバウォッキー 《詩》
おまえは嘘つきだから いっぱいの鞭をあげる
まるでバーベキューでもするみたいに 骨までじゅうじゅう焼いてあげる
そう断罪されて 子どもはわらう
ああ、やっと《それ》に気づいてくれたんだね
これでぼくはもう こんな重たいものを下ろしてもいい
翼のない鳥と
鳥のない翼と
どっちがより滑稽かしら
ぼくにとってはどっちもおなじこと
苦すぎる甘いシロップ
今、とりかごを開けるね
翼は飛んでいけ 鳥はうずくまれ
帰ってくるころには お前たちは もう鳥じゃない化け物になれてる
お前は悪い子だから
肉がえぐれて骨が見えるまで この足かせをつけていなさい
細い首をギロチンの前に差し出しなさい
《すきにするがいい おまえたち》
《ここにはもうぼくはいないって えいえんに気づかないでいるがいい》
《ぼくはなんにもこまらない なぜってけっきょくおまえたちは》
《ただの、ぼくのついた、たちのわるい冗談にすぎないんだからね!》
―――そういって、ジャバウォッキーはくすくす笑う
声はなぜだか、ぼくらの知ってる、誰かさんにそっくりだ!
**********
どうも安定しないなあ。
シュヴァンクマイエルの《ジャバウォッキー》は名作だった…
四万ヒットありがとうございます…
四万ヒット… 口に出してみても実感のまったくわかない数字ですね…
とにかく、ご愛顧を頂いている皆様には、ほんとうにありがとうございます。オープンしてからこのヒット数に行くまでの時間、このサイトがいままでで最短と違うかな?(汗
そろそろなんかお礼企画とか考えたほうがいい気がしますが、何をすればいいのやらさっぱり分かりませんね…
でも、原稿は終わったから時間があるといえばある。
思い切ってアンケートでも設置していたしましょうか。そんでいちばん要望が多かったネタをかくとか。
……でも、フツーのアンケートだと、面白くないですよねぇ…(笑
ちょっと、いろいろ考えてみます。今週内にでもなんとかしよう。
どうぞお楽しみにv
ブレカナGX
そういえば今日遊んでてものすごく思ったんですけど、GXキャラはブレカナに変換しやすいです。
今日、なんだか自分でプレイしながらユベルみたいな言動をとってる自分に気づいて(笑) あれーもしかしてアルカナだけだったら手軽にキャラを組めるかな? と思ったり。
ユベルは、《クレアータ(自動人形)》《エルス(ファミリア持ち)》《フィニス(不死者)》とか。
クレアータなのは改造されてるから、エルスってのは自分が十代に仕えてるという意味で。フィニスなのは時を越えて不老不死だから。交渉メインでファミリアブレスとか使って戦うべし。意外と強いぞ。
十代は、《アングルス(聖少年)》《エルス(ファミリア持ち)》《コロナ(王族)》とか。
アングルスはまあガチだろう… エルスもまたガチ。精霊と心を通わせる、ですものね。コロナは覇王様をイメージしましたが、でも、どっちかっつーと1・2期十代のイメージです。支援系で固めてるんで、強力なファミリアと協調するのがお奨め。
カイザーは、《アダマス(騎士)》《グラディウス(暗殺者)》《アルドール(戦士)》
言うまでも無くガッチガチの前線キャラ… 誰か支援してあげてください。一人で前線に突っ込むのは危険ですよう。
ヨハンは、《アングルス(聖少年)》《エフェクトス(元力魔術士)》《ステラ(導き手)》
アングルスは、まあ、十代と同じ理由。エフェクトスというのは、『七種類の元力をあやつる」というあたりがちょっとヨハンぽい。デュエルを通じて人の絆を… とか言ってたので、未来はステラで決まりでしょう。この組み合わせだと、わりとガンガン戦う攻撃魔法使いですね。元力魔法でぶっとばせ!(笑
無印だと、
王様は《コロナ(王族)》《ディアボロス(魔道具)》《オービス(秘儀魔法使い)》
相棒が《ディアボロス(魔道具)》《ステラ(導き手)》《マーテル(聖職者)》
千年アイテムはガチで『魔器』(魂を持った魔法・呪い・神聖なるアイテム)でしょう。だから王様がディアボロスで、相棒はそれを手に入れた心優しい少年、みたいな?
しっかし、割と組んでみるとガチなアルカナが多くて不思議ー。
ブレカナがよく出来たシステムだという証拠でしょうか。…納得がいかない(笑
ギリさん、黒川ぽちさん、たぐさん、しろさん
バトンが回ってきたのですが、同人サイトとそうじゃないほうのお客様がごっちゃなので、双方にUPをしてみます。
バトンって面白い… でも眠気の敵。(笑
~説明~
其の壱:回ってきた5文字を携帯の記憶している変換機能で一文字ずつ変換
其の弐:その変換候補に出てる上位5つを惜しげもなくさらす
其の参:そして次に回す人に新たな5文字を指定。
お題は『じゅうごや』だそうです。ずいぶん過ぎちゃったなあ。
『じ』 ジム 実際に 時点 時 時間
『ゆ』 郵便 ゆにこですよ 夕方 夕ご飯 夕飯
『う』 うれしい 後ろ 売ってる ウケる うち
『ご』 ございます ごちそうさまでした ゴスロリ 五 後
『や』 Yahoo! 郵便 やあ 野球 約 約束
……食い物関係、多いなあ。
1. 回してくれた方の印象をどうぞ!
かっこいいパンクな絵を描かれる絵師さん。実際にあったことはないのですが、きっと、素敵なパンク姉ちゃんなんだろうなあと思っています。
2. 大好きな人にバトンタッチ!(5人)
ギリさん、黒川ぽちさん、たぐさん、しろさん、あとは… 誰がいいかしら。
3. タイトルに回す人たちの名前を入れてびっくりさせてください!
やってみました。びっくりしました?
スルーも歓迎ですよ。
4. 次のお題
ここはGXらしく、『じゅうだい』でお願いします(笑
しかし、バトンなんて、本当にひさしぶりだこと…