NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
”はるかなる故郷”歌詞
FF5屈指の名曲と名高い”はるかなる故郷”ですが、これには複数のボーカルアレンジが存在しています。
有名なのがヒャダイン氏のアカペガバージョン、初音ミクのはるかなる故郷などですが、公式で評判がいいのが”Love Will Grow”収録のもの。
何を歌っているのか分からない謎歌詞…… でもようするに逆読み歌詞だったらしいので、歌詞を入手したついでに、訳してみました。
">
”はるかなる故郷”(元歌詞)
idolem urodo iatu a wi rot
ukufu kush onuoy nehawuoch
etia di ukoik ura nakurah
enadu yoimi nnesar urugem
eteako ich atak
ureatu tso oodah
amia wibo koro yonneie
逆読み歌詞はこんな感じかな?
tori wa utai odoru melodi
とり わ うたい おどる めろでぃ
hcou wa henyou no shukufuku
はちょう わ へんよう の しゅくふく
harukanaru kioku idaite
はるかなる きおく いだいて
meguru rasenn imi o yudane
めぐる らせん いみ お ゆだね
katach o kaete
かたち お かえて
hadoo o stutaeru
はどお お つたえる
eien no yorokobi wa ima
えいえん の よろこび わ いま
多分こういう感じ
”鳥は歌い 踊る旋律(メロディ)
波長は 変容の祝福
はるかなる記憶 抱いて
巡る螺旋 意味をゆだね
容(かたち)を変えて 波動を伝える
永遠の喜びは いま”
ちなみに”Love Will Grow”は95年に発売されたCD…
ディシディアなんて影も形もありませんね!でもこの歌詞が今だとあの物語へささげられたものに思えるから不思議。変容すること、螺旋を巡ることを「祝福」「喜び」と歌うあたりがなんかバッツっぽい。
生きること、旅することの幸福である”風”が、戦いの輪廻に授かった命を慰撫し、言祝ぐ歌、という感じでしょうか。
……どこか読みが違っていたら教えてください(苦笑
有名なのがヒャダイン氏のアカペガバージョン、初音ミクのはるかなる故郷などですが、公式で評判がいいのが”Love Will Grow”収録のもの。
何を歌っているのか分からない謎歌詞…… でもようするに逆読み歌詞だったらしいので、歌詞を入手したついでに、訳してみました。
">
”はるかなる故郷”(元歌詞)
idolem urodo iatu a wi rot
ukufu kush onuoy nehawuoch
etia di ukoik ura nakurah
enadu yoimi nnesar urugem
eteako ich atak
ureatu tso oodah
amia wibo koro yonneie
逆読み歌詞はこんな感じかな?
tori wa utai odoru melodi
とり わ うたい おどる めろでぃ
hcou wa henyou no shukufuku
はちょう わ へんよう の しゅくふく
harukanaru kioku idaite
はるかなる きおく いだいて
meguru rasenn imi o yudane
めぐる らせん いみ お ゆだね
katach o kaete
かたち お かえて
hadoo o stutaeru
はどお お つたえる
eien no yorokobi wa ima
えいえん の よろこび わ いま
多分こういう感じ
”鳥は歌い 踊る旋律(メロディ)
波長は 変容の祝福
はるかなる記憶 抱いて
巡る螺旋 意味をゆだね
容(かたち)を変えて 波動を伝える
永遠の喜びは いま”
ちなみに”Love Will Grow”は95年に発売されたCD…
ディシディアなんて影も形もありませんね!でもこの歌詞が今だとあの物語へささげられたものに思えるから不思議。変容すること、螺旋を巡ることを「祝福」「喜び」と歌うあたりがなんかバッツっぽい。
生きること、旅することの幸福である”風”が、戦いの輪廻に授かった命を慰撫し、言祝ぐ歌、という感じでしょうか。
……どこか読みが違っていたら教えてください(苦笑
PR
- トラックバックURLはこちら