NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
ごめんなさいorz
更新が、止まって、います。
なんでか知らんが、スランプ気味で、メールゲームの続きが書けてません。せっかくのラストターン、楽しみにしてくださっていただろうPLの方々、読者の方々、共々に本当に申し訳ありません。
穴埋めとも違うが、【赤いろうそくと人魚】はかなり前に書いたものを、つなぎとしてUPさせていただきました。
メールのお返事も遅くなっていますが、きちんと、URL請求も、本の感想も、受け取っておりますので、ご安心くださいませ。
GWが終わったせいか、疲れがドッと…
変な皮膚病が出たと思って病院にいったら、体力が落ちてるせいで体内のカビ(真菌)が繁殖しているせいだと言われました。生きてるのにカビだなんてあんまりだ~。
しばらく、布団に包まっておとなしくしてます(´・ω・`)
PR
【赤ノ女戦士】 (ぼかろ関係)
5/9は誕生日でした。拍手でお祝いしてくださった方々、ほんとうにありがとうございます!!
ここ数年、誕生日もへったくれもねーという感じだったんですが、今年はたくさんお祝いをしてもらえて幸せです。今日会った方にはずうっと前から探していた本をわざわざ古本屋で探してきてもらっていて、思わず涙がちょちょぎれそうでした。年を取るのも悪くないんだなと思った一瞬。
ところで最近、スランプになっちゃー2525して自分をごまかしておりましたら、なんだか非常にツボった曲を見つけてしまったので、それにコラボ。
【悪ノ娘】(鏡音リン):http://www.nicovideo.jp/watch/sm2916956
【悪ノ召使】(鏡音レン):http://www.nicovideo.jp/watch/sm3133304
SSは折り返してますので、見たい方はどうぞ。
…そして、私は仕事に戻ろうorz
GW帰ってきました
GW中、日記その他の更新がストップしててすいませんでした。管理人、ようやく帰還いたしました…
サイトの更新が止まってて軽く涙目。
GW中は、旅行行ったり、TRPGのセッションに参加したり、あと、今日はオフ会をやってきました。最初は二人でデートの予定だったのですが、よかったらスパコミで人に声をかけてみてください、といったら、人数がふえてオフ会になったんだぜww
お茶→紀伊国屋→カラオケ→コナミカードセンター→ロックアップ(居酒屋)というコンボだったのですが、いやー、意外な体験をいっぱいできた。楽しかったです。
以下メモ
お茶:自己紹介をする。および、軽くダベる。レイドラと闇虹の実物を見せてもらって感動した。あまりにガン見をしてるせいか、ダブったレイドラを一匹里子にもらいました。ありがとうございます。やっぱりレイドラはふつくしい…
紀伊国屋:最初コミック館で何冊かコミックを人に買わせ(それっておかしくないかな)、その後は紀伊国屋本店の画集コーナーで色んな絵をみる。こっちはさすがに高くて買えなかった…
とりあえず、ヨハン好きさんは【ジョン・ウイリアム・ウォーターハウス】、十代好きさんは【ジョン・エヴァレット・ミレイ】で検索すると幸せになれると思います。
カラオケ:これはいいカオスww マジ歌も歌ったし、ネタ歌も歌ったよ。とりあえずサンホラを聞き、坂本真綾を聞き、それから替え歌を歌う。《ヘルガッチャ謝肉祭》とか《ガッチャガッチャにしてやんよ♪》は定番として、とりあえず持ち歌? の《レッツゴー決闘者》と、《ヤラナイカverヨハベル》というカオスなものを歌ってきました。ラストはみんなでセロリ!!
カードセンター:生まれて初めてリアルデュエルをやってみた。デッキを借りて相手をつのってみると、なんと大会参加希望者さんが大会用デッキで挑んでくれた。ダイレクトアタックで総合ダメージが8000を越えるという、原作初期凡骨も真っ青のハートフルボッコ体験だったんだぜ!!(笑
ロックアップ(居酒屋):某Mさんが真っ赤に萌えたぎっていた… あと、日記で言われましたが、某美少女管理人さんは、もう、《美少女管理人さん》が通り名でいいと思うよ。私の責任じゃないよそれは(笑
カラオケで歌った曲がいろいろマイナーだったみたいなので、メモとして曲をうpしておきます。記憶用ですが、なんでか春閣下が多いのはどうしてかしら。
【さよならをおしえて】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm2000743
すごく、ベルっぽい雰囲気の曲。声の出し方がポイントなんだぜ。
【 I Want 】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm677194
歌詞がテラ覇王様。しかし、この動画の病気っぷりはどうしたことか。俺まで愚民になりそうだ。
【宇宙士官候補生】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm931718
”十代っぽい曲”というテーマで、四期EDの二十代っぽいイメージだよ、という曲でした。
【バラライカverいさじ】:http://www.nicovideo.jp/watch/sm975673
いわずと知れた超定番ニコニコソング… なんですが、ベルっぽい発音で歌うと…
あと、今日言われてびっくりしたのですが、【レッツゴー決闘者(デュエリスト)】を知ってる人が多いのはなんでや!!(笑
純粋に、【レッツゴー陰陽師】を替え歌しただけなんですが(しかも歌うたびに歌詞が違う)、オフ会にいくたびに歌っているせいか、なぜか知ってる方がいた~。
まあ、具体的にはあちこちの歌詞をGXにしてるだけなんですが。
「あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
人々の閉ざされた心の闇に蔓延るダークネスが存在していた
科学の力ではどうしょうも出来ないその奇怪な輩にたちむかう
神妙不可侵にて 胡散臭い男が一人
その名は 遊城十代(ゆうき・じゅうだい)
そう 人は彼を 決闘者(デュエリスト)と呼ぶ」
「悪霊退散!悪霊退散!
怨霊、ものの怪、困った時は
ドーマン! セーマン! ドーマン!セーマン!
直ぐに呼びましょ決闘者(デュエリスト) レッツゴー!」
(上と同じ発音で)
「キメラテック・フォートレス・ドラゴンを特殊召還!
エヴォリューション・リザルト・アーティラリー
一打ァ!二打ァ!三打ァ!四打ァ!
俺に介錯は不要だッ! 第五打アァッ!!」
「成仏しろよ」→「ガッチャ! 楽しいデュエルだったぜ☆」
最後のほうは歌ですらない…(笑
あと、三天才の羞恥心ではクソ笑いました。なんでかシリアスになれないのがGXカラオケの特徴だと思うんだぜ!!
二日ほど
留守にします。
その間、パソコンに触れないので、よろしくおねがいします。
あと、近況です。
最近、某定番動画にハマりまくって、投稿サイトに出入りしております… あとなんかアイマスが熱い。
アイマスのファン層が私の年齢とかぶっているせいなのか、カヴァー曲が知ってる曲ばかりなのが憎いです。《仮面舞踏会》って!!(笑
他にはぜんぜん違うジャンルですが、香水にちょっとハマりかけています。もともと、好きな翻訳作品で《におい》の表現がおおかったので、どれがなんの匂いなのか? ということが知りたかったため、そこらへんとの兼ね合いでハマっているところもあるかもしれない。【琥珀の匂い】が【龍涎香《アンバー》】の誤訳だとわかったり、まあ、いろいろ。
あとは、バニラは日本だとアイスのイメージしかないけど、本来は媚薬。
【ヴァニラとは催淫性の植物である】という言葉をかかげているカルトな画廊もあるくらいなので、本来はバニラってのはいやらしい匂いだったらしいです。なんかいろいろ新発見。
ところで、ここ最近、書けば書くほどGXから作品が遠ざかっていきます。
もともとオリジ畑の人間だったのが悪いのか、作品がある程度以上自分のモノとして消化されてしまうと、なんだか、それがもともとパロだったのか、それとも根本的にオリジなのかが分からなくなってしまう。
自分の中ではきちんとそれが十代のお話だったり、ヨハやベルのお話だったりするんですが、自分設定が増えすぎるとオリジナルとほとんど変わらなくなっちゃう気がする。
ファン二次創作は、「これの二次創作でやる意味」ってのを見失ってしまったら、価値が無い、というのが自分のポリシーです。気持ちの中ではこの作品は誰々のものである、ということが決まっていても、それがオリジナルでやれることならオリジナルでやるべきなんだと思います。原作へのリスペクト、そして、自分の書くものにたいするストイックさを失わないために。
今連載してる【GXメールゲーム!】は原作基盤ってのをものすごく意識してるからいいんですが、あれが終わったら、どうすりゃいいのかなーとちょっと思案中です。
もともとこのサイトはオリジサイトの分室扱いだったんだし、そのうち整理整頓も考えるべき、バトフェスあたりをめやすに…とか考えていたり。
チャット終わりました&無料配布本再録
5D‘s見るまで、ずっと某美少女管理人さんとヨハ話でもりあがっておりました。アンデルセン三姉弟おもしろいよね。
昨日はチャット、けっこうな大盛況で、とてもうれしかったです。ありがとうございました~。
やっぱり、0時入れ替え性ってのはアリなんだなぁ、としみじみと思いました。当サイトは同人サイトですが、中には健全のみを見に来てくださっている、感想・考察を見に来てくださってるお客様もいらっしゃるようでしたので、完全に腐ってるトーク(笑 だけでなく、まじめな遊戯王感想考察の時間を設けるってのも楽しいもんです。
というわけで、うちのサイトは今後も、チャットをやるときは、【遊戯王ファンのためのチャットルーム ~24:00】と、【変態という名の淑女のためのチャットルーム 0:00~】ということになると思われます。どうぞよろしく。
あと、同人誌の通販用オマケに配布していた、【GXカレーレシピ】が配布終了となりました…
けっこうたくさんつくった気がするのでびっくりです。ありがとうございます。
で、あれは一冊買うたびに一冊つけるだけだったので、三種類全部を見たいのでサイト掲載を! ってお話もけっこう聞いておりました。
そのときは、アレは買ってくださった方へのおまけ用だったんだけどなあと思っていたのですが、イベントで買ってくださった方の手元には届いてないと思うと、やっぱり配布したほうがいいっすよね。
というわけで、近々、オンラインで、請求配布式でまたまとめてUPしたいと思っております。よろこんでくださる方がいらっしゃるといいのですが…
ちなみに、次回の無料配布本は、【GXミネラルコレクション】、メンバーはジム・ヨハン・二十代の三名を予定しております。
数日前、いろいろと弱音を吐いたせいか、励ましの言葉を下さった方々、ありがとうございました。
この季節は思うことが多いのもありますが、作品の方向性が迷走しており、自分が何を書いたらいいのかわからない、何を書いたらよろこんでもらえるのか分からない、というあたりに頭をかかえておりましたので… あたたかいお言葉、ありがとうございました。
それで、このサイトをみてくださってる方がいらっしゃるとわかったので、もうひとつ、ついでにちょっと聞いてみたいことがあります。
このサイト、最近になって更新したSSだと、どんなものが面白かったでしょうか?
「らくがき帳」に乗ってるSSとか、最近UPしたやつだと「少年王の杯」、あとは5D‘s関連さまざまなど。
別にお礼も出来ませんが、このあたりの、どんなのが面白いのかしら…と最近ちょっとおもっています。
一言、感想でもいただけると、管理人の元気が出ます。どうぞよろしくおねがいします。