NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
あずさ二号の窓から見る忍者
ただいま帰りました。
長野に二泊三日。実質、田舎に避暑にいっている祖父母のお見舞いなのですが、私自身がグロッキーしてて寝てるだけとかマジ使えないよ(´・ω・`)
とりあえず、ちの駅周辺でものすごく穴場っぽいインディアンジュエリーの店を見つけたのが収穫でしょうか。
やっぱり本物の迫力って違うんだなぁ…
そして行きがけの特急列車の中から、忍者を目撃しました。
正確にはあずさ二号の窓から見る雑居ビルの屋根の上。
【三階建てくらいのビルの屋根の上で、貯水槽の上に立っている忍者】…
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
ってなりましたwwwwwうはwwwwwおkkkwwwwwww
(もう、草生やす以外、どうしたらいいのか)
しかも目が合って、こっちに向かって手を振ってくれた。だから人形じゃない。生身の人間に間違いないけど、あれ、なんだったの??
ちなみに、とっさにメールを送って報告してしまった友人知人五人の反応。
「何故忍者としかいいようがない。しかも忍んでないって」
「忍んで無いなら忍者じゃない。忍者風の何かだったんでは」
「特急から目が合った動体視力は忍者以外の何者でも無い! きっと機嫌が良かったんだよ」
「手を振ってくれたならいい忍者だね」
「それはね、彼がブラジル流忍術を学んだ忍者だったからだよ…」
おまいら見事にバラバラですね。
日常生活の中には謎の間隙がたまにあります。でもあれ本当になんだったんだ。
PR
- トラックバックURLはこちら