NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
昨日の続き・拍手返信
昨日、途中から脱線してしまって…すいませ…orz
今週の土日、DFFアクセサリショップを開店いたします。いろいろ検討した結果、土日だけ開店・取り扱いにすることになりました。
今回の出品は三種類。お楽しみにー。
1/28>
昨日eccoを拝読させていただいたのですがあまりに>
Web拍手喝采、ありがとうございますv
589は能天気で明るくて、DFFの心の癒し…なのがいいと思うのですが、ジタンのバッツに対する扱いがちょっとフシギではあるなと思ってました。バッツあんなに逞しいのに助けるもなにもないじゃんかよ、と思ったのですが、もしかしたらそれもどこかであったかもしれない彼らのこだま(ecco/エコー)なのかもな、と。
切なめ589もアリですかね。
DDFF学パロの、ティナの話がすごく好きです。>
ありがとうございます~。ティナはもう原作で不憫な子だったせいか6世代超ティナ原理主義過激派だったせいか… 中毒しそうなくらい幸せにしてあげたくなりますね! ほんとに!!
《暗闇の雲》はどこか飄々として何を考えてるのかさっぱり分からないところが好きです。あの人実はFFTAだとモーグリを想像したモーグリの神らしいですよ… ティナが危ない。幸せオーバードーズみたいな感じで。
数字様>
昨日はお世話になりました。そして…あの幼馴染二人の絵、もってかえてもいいですか…!!(まさか絵がつくとは!) WOLさんの上半身ヌードもよかったです。ありがとうございました。
アクセサリショップは今週末開店です。どうぞご愛顧くださいませ~
ディシディアのギャグがすごく面白かったです。>
ありがとうございます! どうも文体がギャグ向けじゃなくてそういうの苦手だったのですが、笑ってもらえてよかったですよv
先生たちはですね、さっそくアルティミシア先生を出したらひどいことになりました(苦笑
カオス教師陣、カオスだけあってすごい混沌としてますね。濃いし…
学園モノ、今後、カオス勢の投入でますます混沌としていきそうな気がします。引き続きご愛顧いただけると嬉しいです。
イナゴ様>
幼馴染5・8、好評みたいで何よりです。
あれだとスコールが「おねえちゃん」になつきまくっていた頃とかだという… 三歳年上だと明らかに保護者になる年代ってのが嬉しいですね。
1/29
セイロウリュウキ様>
幼馴染設定、いいですよね… 実はセイロウ様の日記で拝見して、「これはイイ!」と思って書いてしまった設定でした。後だしで申し訳ありません(´・ω・`) お借りさせていただきました。
でも、バッツとジタンは気が会うからいいとして、スコとバッツってどういう関係なのかいまいち分からないところがあるので、こういう流れもありかなー、とか思っていました。
学園モノもコメントありがとうございます。アクセ、なんか希望される方が多くてびくびくしてます。数が足りるんでしょうか!?
DDFFのお話よかったです。次回作楽しみにしてまーす^^ >
ありがとうございますv
次に書きたいものがたくさんあって手がおいつきません。いいことだ。
PR
- トラックバックURLはこちら