NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
セシルに対して
「一歩間違えたら二丁目あたりにいそうな美人。骨太のおなご」と言ったら、友人に「オカマって言うな!」と怒られました。
いや、だって…ねぇ?
天野氏の絵柄のせいか化粧の濃い男子が多いDFFですが、セシルもさりげなくけっこうメイク濃いと思います。ていうか、あれはメイクだと思いたい。まさか唇が紫が地色だったら怖いよ!
原作で妻子もち(モバイル版続編)のせいか、「人妻」とか言われているセシルたんですが、どう考えてもDFFだとだんな様がゴル兄しか思い浮かびません。ブラコンじゃなくて「ブラ婚」ですかね。
「兄弟で結婚するくらい仲がいいのが《ブラ婚》っていうんだよね」
「ティナ、兄弟は結婚できないよ」
「うん。でも、《結婚できないはずの兄弟なのに、結婚してるくらい仲がいい》から、《ブラ婚》って言葉が出来たんだってわたし聞いたんだけど…」
「 だ れ か ら ?」(低い声)
当サイトでは精神年齢がオニオンより年下なティナさんでオニティナを推奨しております。(マジ
でもティナさんはすっぴんっぽい。女の子なのにすっぴん… 若くて肌がきれいだからいいんでしょうか。
あと、「設定上クジャは化粧を落とすとジタンそっくり」という説も聞いたのですが、逆を言うと「ジタンも化粧をするとクジャそっくりの顔」ってことなんでしょうね… 絶対やんないだろうな。
FFはイケメンが多いので有名ですが、特にPS以後のキャラは見てて圧倒されるくらいイケメンぞろいでちょっと迫力です。なんかモデルクラブでも見てるみたいなんだもんさ。
モデル事務所ディシディア…
それはそれでアリかもしれないですが…
ぴくしぶで、ケフカにマスカラの付け方を教えてもらってるティナさんのイラストをみて、たいそう萌えてしまったのは本当です。
でも意外と化粧の濃い男子って一時期より昔の作品だと多いみたいですけれどもねー。当時の作品ではやっていた画風のせいかと思います。緑とか紫とかすごい色の唇をしてる美形男性悪役というのはたまに見かけましたので。
PR
- トラックバックURLはこちら