NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
拍手返信です。
*追記《その後》
以前うpったバッツ仕様のピアスについてなのですが、もしも通販とかで販売したらほしい方っていますかー?
気づいたらノリノリで材料を買い捲ってすごいあまってるんですよね…(´・ω・`) 家にたくさんあっても仕方が無いし、無料で友達にあげるという類のものでもないので、材料費+送料くらいで販売するのもテかな? と思いまして。
もしもソレをやるんだったら、「セシル仕様・双月のピアス」とか、「クラウド仕様・魔晄のピアス」とかも作れると思います。ちょっとムリムリでいいならのばらやティーダもいけるかな。(”海と太陽”モチーフと、”のばら”か…)
ちなみに魔晄入りのビーズ(危なそう)としては、うちに、私が以前から趣味で集めていた特殊なアンティークガラスのビーズがあるので、それを使えばいいかなと…あまり量が無いのですが自分で使い切れないくらいはあるのです。ブラックライトを当てると魔晄色に光ります。面白いですよー。
ピアスだけでなく、携帯ストラップとかかんざしも面白そうですね。あと《バッツホイホイ》も作ってみたい(w もしも希望があるようだったらやってみたいのですが、どうでしょうか。ご意見おまちしております
(追記終わり)
…みなさまのFFMIXへのご好意にわたしびっくりです!!
そんなこと言われるとホントにやっちゃいますよ。いいの?いいの?? というよりも、私は字しか書けないのでわれながら茨の道になりそうなのですが、それでもいいのならホンッとやってみたいです。
そして、まず喜びながらもビビってしまった(苦笑)拍手にお返事させていただきます~
「きみがだいすき」のデリカシーのないと言われたフリオニールがとてもらしくてほのぼのしました。>
デリカシーはきっと無いですよね、のばら。空気は読めるけどデリカシーの無い子。さすがどうて…げふんげふん。
やっぱり紛争地帯の育ちで女の子とまともにお付き合いしたことがないので、そういう女性に対する接し方とかが身につかなかったんだと思われます。女の子と育ったオニオン(リメイク設定ですが…)とは違うのですよ。でも、そういうところが彼の魅力だと思います。
はじめまして。いつもコッソリROMらせて頂いております。>
ありがとうございます…!!
通販、自分はイベントにサークルを出したことがほとんど無いので基本的に通販もしくはどこかに委託をお願いすることになっちゃう気がするのですが、そう言っていただけると元気が出ますよ~
あとキャラの設定はDFF準拠だと思います。じゃないとブラコンの月兄弟とかツンデレ親子とかが出せませんので。(DFFの魅力v)
前のGXの時のようにサポーター企画をされるなら、>
自分が言うか言うまいか迷っていたことをコメしてくだすって感動しました。どうせだったらサポーター企画はまたやってみたいですね! 一度やってあまりの楽しさに感動した記憶がありますので。
サポーター企画、というのは、同人誌の執筆中に定期的にSSを読んで感想を送っていただく「サポーターさん」を募集する、という企画でした。以前のジャンルで一回やったのですが書き手としては超うれしいものでした。ぜひまたやってみたいものです。
日記で話していらっしゃったFFパロ、ぜひ読んでみたいです!! >
おおお…
皆様、こういうのはお好きなのでしょうか。自分はシリーズファンとしては未熟な部分も多いのでご期待に添えるかわかりませんが、そう言っていただけるとうれしいです。
5と10はどう絡んでくるんでしょうか。気になります…!>
5の子と10の子は個人的に贔屓なので、贔屓された絡み方で…(笑
設定その他がややこしいため、わりときちんと準備してやらないと頭がこんがらがりそうなのですが、それはそれで面白そうです。設定副読本とかついた本を一回でいいから作ってみたかったのですよ(`・ω・´)
以前うpったバッツ仕様のピアスについてなのですが、もしも通販とかで販売したらほしい方っていますかー?
気づいたらノリノリで材料を買い捲ってすごいあまってるんですよね…(´・ω・`) 家にたくさんあっても仕方が無いし、無料で友達にあげるという類のものでもないので、材料費+送料くらいで販売するのもテかな? と思いまして。
もしもソレをやるんだったら、「セシル仕様・双月のピアス」とか、「クラウド仕様・魔晄のピアス」とかも作れると思います。ちょっとムリムリでいいならのばらやティーダもいけるかな。(”海と太陽”モチーフと、”のばら”か…)
ちなみに魔晄入りのビーズ(危なそう)としては、うちに、私が以前から趣味で集めていた特殊なアンティークガラスのビーズがあるので、それを使えばいいかなと…あまり量が無いのですが自分で使い切れないくらいはあるのです。ブラックライトを当てると魔晄色に光ります。面白いですよー。
ピアスだけでなく、携帯ストラップとかかんざしも面白そうですね。あと《バッツホイホイ》も作ってみたい(w もしも希望があるようだったらやってみたいのですが、どうでしょうか。ご意見おまちしております
(追記終わり)
…みなさまのFFMIXへのご好意にわたしびっくりです!!
そんなこと言われるとホントにやっちゃいますよ。いいの?いいの?? というよりも、私は字しか書けないのでわれながら茨の道になりそうなのですが、それでもいいのならホンッとやってみたいです。
そして、まず喜びながらもビビってしまった(苦笑)拍手にお返事させていただきます~
「きみがだいすき」のデリカシーのないと言われたフリオニールがとてもらしくてほのぼのしました。>
デリカシーはきっと無いですよね、のばら。空気は読めるけどデリカシーの無い子。さすがどうて…げふんげふん。
やっぱり紛争地帯の育ちで女の子とまともにお付き合いしたことがないので、そういう女性に対する接し方とかが身につかなかったんだと思われます。女の子と育ったオニオン(リメイク設定ですが…)とは違うのですよ。でも、そういうところが彼の魅力だと思います。
はじめまして。いつもコッソリROMらせて頂いております。>
ありがとうございます…!!
通販、自分はイベントにサークルを出したことがほとんど無いので基本的に通販もしくはどこかに委託をお願いすることになっちゃう気がするのですが、そう言っていただけると元気が出ますよ~
あとキャラの設定はDFF準拠だと思います。じゃないとブラコンの月兄弟とかツンデレ親子とかが出せませんので。(DFFの魅力v)
前のGXの時のようにサポーター企画をされるなら、>
自分が言うか言うまいか迷っていたことをコメしてくだすって感動しました。どうせだったらサポーター企画はまたやってみたいですね! 一度やってあまりの楽しさに感動した記憶がありますので。
サポーター企画、というのは、同人誌の執筆中に定期的にSSを読んで感想を送っていただく「サポーターさん」を募集する、という企画でした。以前のジャンルで一回やったのですが書き手としては超うれしいものでした。ぜひまたやってみたいものです。
日記で話していらっしゃったFFパロ、ぜひ読んでみたいです!! >
おおお…
皆様、こういうのはお好きなのでしょうか。自分はシリーズファンとしては未熟な部分も多いのでご期待に添えるかわかりませんが、そう言っていただけるとうれしいです。
5と10はどう絡んでくるんでしょうか。気になります…!>
5の子と10の子は個人的に贔屓なので、贔屓された絡み方で…(笑
設定その他がややこしいため、わりときちんと準備してやらないと頭がこんがらがりそうなのですが、それはそれで面白そうです。設定副読本とかついた本を一回でいいから作ってみたかったのですよ(`・ω・´)
PR
なんか詩?
洋楽なんですが、MuMってグループの声がティナに似てる。
震えるようなイノセントさと、底知れないダークさを併せ持った感じがものすごく…
この曲とか得にです。
アイマスMAD:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988593
あと谷山浩子の『王国』という曲は、ぶっちゃけこれクジャさんが歌ってるんじゃね? ってくらい歌詞があってると思います。
”ゆがんだ王国に僕たちは住んでる””ほかに住めるところがふたりにはない”
”つばさある鳥はつばさをもぎとれ””世界へと続く通路を閉ざせすべて”とか…
ところで昔の詩とかってかっこいいですよね。伝承の詩とか。日本でも小唄とか、あと洋物だったらクラシック歌曲の歌詞をたまに超見てます。だってかっこいいだもの。聞いてもわからないけれども。
震えるようなイノセントさと、底知れないダークさを併せ持った感じがものすごく…
この曲とか得にです。
アイマスMAD:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4988593
あと谷山浩子の『王国』という曲は、ぶっちゃけこれクジャさんが歌ってるんじゃね? ってくらい歌詞があってると思います。
”ゆがんだ王国に僕たちは住んでる””ほかに住めるところがふたりにはない”
”つばさある鳥はつばさをもぎとれ””世界へと続く通路を閉ざせすべて”とか…
ところで昔の詩とかってかっこいいですよね。伝承の詩とか。日本でも小唄とか、あと洋物だったらクラシック歌曲の歌詞をたまに超見てます。だってかっこいいだもの。聞いてもわからないけれども。
バトフェス参加予定
ずいぶんお久しぶりです… サイトを放置していてすいませんorz
今週末のバトフェスなのですが、既刊二冊・新刊一冊で委託参加をすることに決定いたしました。
既刊については、以前から通販で取り扱っていたのと同じ本なので、興味のある方はこの機会に手にとっていただければよろしいかと思います。
で、問題は新刊のほうでして…
ALLキャラ&女体化パラレル&ほのぼの・コメディ小説本
遊戯王GX×IDOLM@STER "新世紀アイドルデュエル系!”
という内容のコピー本を出すつもりで、現在、原稿を追い込んでおります。
まあ、具体的にはアイマス×GXってことで、デュエリストにしてアイドル候補生である三人の言うこと聞かない小娘ども(笑) 相手に、万丈目サンダーPが奮闘するという内容でございます。
とりあえずCP要素はナシですが、十代が【高槻やよい】、ヨハンが【星井美希】、エドが【如月千早】とそれぞれ超融合した感じのお話となっております。なんで、普通の女体パラレルとも若干味わいが違うかも。
もともとコピー本だし、内容が内容なんであまり部数を作る気もないのですが、もしかして、イベントには参加できないけれど通販入手をされたいという方などもいらっしゃるのかな? とふと思いました。
それに、現時点で原稿を落とさないで済むかどうかがまだ若干ビミョーなため、本についてはあんまり確定したことはいえないです。
あとは、もしもやるとしたら、完全予約生産でサイトから下ろしているSSである【仇】(エド十・パラレル)のリメイクバージョンをテキスト販売するかもしれない… という程度でございます。
ここ数日が追い込みなので、もっと確定したことがあったら、サイトのトップで告知させていただきたいと思いますー。
《GXメールゲーム》TUAN-3をUPしました!
すいません、予想外の長さで…
PLさん宛てのアクションはまた明日にでも! 今回はアイテム入手や状態異常が多いのでちょっと手間がかかりそうなので。すいません。
今週末にはメールゲームチャットを行いたいと思います。とりあえず金曜0時と土曜0時のどっちが都合がよさそうですかね?
興味がある方、PLさん、メールで都合をおしえていただけるとうれしいです~。