NEW ENTRY
[PR]
拍手返信
拍手返信です。おそなってすいません……
8/28>
誰も意識はしていないし、合わせようとしているわけでもないのに全体としてみれば一つの音楽になる…すっごい壮大ですね。イメージ的にしびれます(笑)
ところで天使さんですが、あれって乃亜で、いいんですよね?彼自身ではなく、限りなく彼に近い何かという感じですが。 >
ありがとうございます。いまいち生焼け気味のアイディアだったのですが、伝わったみたいでほっとしました~。
遊戯王だと”人格をデジタル化”なんていう胡散臭いアイディアが結構出てくるんですけれども、いちおうSF者としてはほっておけないところです(笑 乃亜編はそこらのアイディアを突き詰めていたので、ちょっと後世どうなったのかと思って考えてみました。
たぶん”海馬乃亜”本人ではないかと思われます。いくらなんでも乃亜本人のデータは回収不可能だろうし、できたとしても乃亜本人をDMの高度管理者にしちゃうのは安全面で問題がありすぎるかなと。
イメージとしては、ぜんぜん話が違うのですが、”僕の地球を守って”の、木蓮のホログラフィをイメージしていました。月面で自動リピートされ続け、地球を守る木蓮の歌。
ただし、”オラトリオ”は閉鎖系のプログラムではなく、成長するということが本質なので、ぜんぜん話が違うと思います。また後日、彼、”オラトリオ”の電影天使については、書いてみたいところですv
8/29>
ゆにこさんの小説大好きです!ギャグとか最高すぎます!アモンとか三沢とかのほのぼのも是非書いて下さい! >
ありがとうございます。ギャグ……!! なんでか遊戯王ってギャグネタがたくさん思いつくのですが。三期はギャグ展開がすくなくて寂しいですのう。
アモたまと三沢っちですか。双方比較的理性担当?で、彼女持ち(笑) ですね。そしてわりと双方ツッコミかな? でも、アモたまはツッコミを思いついても、「ほうっておいてもいいか」と思ったら放置しそうです。ひでえよアモたま。
とうとうアモたまがお亡くなりにあそばして、今回、とても哀しかったです。いいキャラだったのになあ、アモたま。でも、この消え方だったら、ひょっこりと出てきて改心してくれそうなので、それを期待しておきます。エコーを大事にしてあげてね、アモたま。
おんぶデュエルのジムと十代が面白くて最高でした~!ヨハン本人の性格は忘れそうになりますね;;; >
ああ、バカトライアングルの二人ですね! 気に入っていただけたようでうれしいですv
うちのサイトだと、なぜか、ジムヨハ十の三人は、”バカの黄金トライアングル”を形成しているようです。でも気付いたらジムのあまりのバカさにヨハンがちょっと取り残され気味のようです。ナチュラルにカッコいいにも関わらずバカの人、ジム。そこがいいのです。
ヨハンはもう…… あまりにユベヨハンの印象が強すぎて…… 帰ってこられるんでしょうかね、あの人!? あそこまで妄言の限りを地上波でかましてしまい、どういう顔を引っさげて帰ってくるのか…… いえヨハンもユベルも大好きなのですが、これくらい罵ったほうがいいような気がして。
無事に帰ってくることを祈って、これからも三人のバカを書き続けたいと思います。いっしょに三人の明るい未来を祈りましょう。
- トラックバックURLはこちら