NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
との可愛いよとの
実は特撮が好きです(告白
今期の特撮は豊作だな! シンケンジャーもディケイドもいい。ディケイドは最初つかちゃん(司)のキャラがものすごく不安でしたが、ゆうちゃん(ユウスケ)が溶け込んできてからぐっといい感じに。
毎回毎回のライダーワールドの無茶ぶりっぷりもいい。でも、今週はDVDレコーダーが一杯でラストまで見られませんでした…
ユウスケは、一応クウガの3フォームすべて習得しているはずなんですが、司のディケイドの汎用性には流石にかなわない様子。クウガの演出力はなかなか面白かったのですがまぁ出番は無いか。クロックアップはやっぱりカッコいいですよね。
そして股裂けのあの無茶な変形っぷりにそろそろ慣れてきているユウちゃんの明日はどっちだ。
シンケンジャーは、今日の第五幕が、まさに神。さすが小林脚本という感じ。
一幕からいきなり駕籠とか出てきてどうしようかと思ったシンケンでしたが、最近になってキャラ掘り下げに入るとグッと繊細な演出が増えたなあ。殿のツンツンデレっぷりはサイコーです。ツン9割デレ1割の至高の配合。たまらん!
まだ若いのに殿だから絶対にみんなに不安は見せられないと血みどろになっても裏でがんばる殿。千晶に「あいつ笑ったりすんのか」と言われたすぐ後にじいの前だとまるで子どもみたいな殿。小うるさいじいに反発することはあってもじい大好きな殿。斬馬刀もいいなぁ。カッコいいです。いつか仲間にたいしてデレる日が来るのでしょうか。そうなったら、一番殿のことを誤解しているというか、丈瑠の【殿】としての顔に見事に騙されてる彼は、どうなるのか。素直な子だからそこまでモメはしないだろうが。
そしてまこちゃんの弱い男レーダーってどうなってんだ。彼女もツンデレですが、なんとなく大人の女性というか、すでに若くして「おかん」の風格があるのがなんともいえない。ピンクが裏リーダー張ってるって…というかおかんだよね、まこちゃん。料理の腕さえ上がれば完全なおかんキャラになるぞまこちゃん。見た目はゴスロリが似合いそうな前髪ぱっつんの美女なのに。
流ノ介はアホ。というか、あそこまでアホな青って! 80年代だったら絶対にデブキャラだったぞ!! カレー食ってそうだよ!!
次回はことはちゃんの話か…リアルに16歳ってすごいよなぁ。ティーダと同い年です。どうなるんだろ。
PR
- トラックバックURLはこちら