忍者ブログ

薄暮都市

同人・女性向けの話題専用のブログ ジャンルはよろず。遊戯王・DFF・バサラなど。 ときどき、アイマスや東方などの話も混じりますのでご了承の程を。

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/12/02:34

ただいま帰りました…


先日は妙な日記を残して失踪してすいませんでした(´・ω・`)

とりあえず数日ボロってて、その後今日なんとか浮上して、宿題をふたつ片付けて、ようやく現況報告できる状態になりました。
宿題はボカロとアイマス。アイマスはともかくボカロはこれでとりあえず終わった!!なんとかなった!!あとは作業班のひとに任せるだけ!!

ひとまず、日記でご心配くださった某様はすいませんでした。なんとか…なんとか帰ってきたよ…

しかしへこんだときは本を読めということで、探してきた本が何故か世界食材辞典(図書館・15000円・重さ1・5kgくらい)と大草原の小さな家の料理本(同じく図書館)というのはどゆこと。
頭の中でバッツに作ってもらいたいメシのメニューがどんどん組みあがっております。

冬場に、枝につけたままで完熟させたトマトをブイヨンで湯がいてジュレにして、そいつをゼリーで固めてドレッシング代わりにする。冬場の旬の食材であるカブやカボチャの薄切り、あとその他もろもろの冬野菜を薄く切ってさっと湯がいて即冷やす。その上にトマト載せてサラダにする。これが前菜!
とか考えてました。
こんなしちめんどくさいもん、仕事でもなければバッツは絶対に作らないという部分がポイントです。(まがお
あと冬は狩猟が解禁されるので、イノシシとか鹿とか鴨が美味い季節ですよ。あの臭みが割りと考えどころなので冬の間はトット様にむこう脛蹴られながら頭掻き毟ってるといいよ。ちなみに狩りの獲物を食ったときって散弾が肉に残ってることがあるのですが、そういうのはラッキーな印だというそうです。茶柱が立つようなもんでしょうか。…違うかな、違うかもしれない。

あと英語で柿ってシャロンフルーツって言うんだってさ…シャロン…知らない果物みたいですよね…
料理の本を見たら熟した柿を紅茶で煮崩してスープにするっていうデザートが乗ってたのですが、自宅で作っても絶対に美味しく出来ないところがポイントだと思います。無茶言うなマジで。

明日、晩御飯外食にしろって言われてるから、とりあえず近所のスペイン飯屋にでもいってみようかなと思ってます。スペイン飯美味しいです。シェリー酒もおいしいです。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら