NEW ENTRY
(07/14)
(07/12)
(07/02)
(06/28)
(06/27)
[PR]
”**** at edge of World”
まっすぐに歩いてきただけのつもりではなかったけれど もう 世界の果てまでたどりついてしまったね
ここから向こうは知らない世界 世界をつつんだセロファンの向こう
君たちをおいていくつもりはなかった でも
ぼくの一歩がみんなよりずっと大きいって 気づくのがちょっと遅すぎたみたいだ
たぶん誰も悪くはないけど ”誰も悪くない”は”みんなが悪い”とおんなじ意味だって 言ったのは誰だったっけ
君たちの言葉が風とおんなじに聞こえて そろそろ僕も出発の時間みたいだ
何もかも置いていかないと きっとここからまっさかさまに落ちていくから
僕は大切なものたちを みんなここに置いていくよ
思い出が大切だった 気持ちが大切だった 君たちが大切だった
もっていけるものは ほとんどないみたいだ
鳥みたいにでなく 虫みたいでなく 雲みたいでなく 僕はここから飛んでいくよ
たぶん ほかのどんなやり方より そうやることが僕らしいんだ
きっといちばん必要な言葉すら もう 風の声と同じにしか聞こえないね
だから僕は 何も残さずに飛んでいく
最期に草の上に残した足跡 そこから僕の言葉を読んでくれることを 僕はささやかに願っていく
”さようなら さようなら 愛すべき人々
おれは本当に おまえたちが好きだった”
次の風が吹くよ 僕はここから飛んでいく
二度と地面を踏まないから 古ぼけた靴は脱いでいく
ずうっと僕が歩いてきた証だ 汚れた靴紐すら 誇らしいよ
言葉はそろそろ途切れるみたい
どうか僕を忘れてください
どうぞみなさん、お幸せに!
さあ、
次の風だ
**********
なんか十代ぽいイメージ。詩か、これは。
”*** at edge of World”(世界の果ての)は、三期が終わった今現在、十代のイメージワードです…
PR
- トラックバックURLはこちら